末松商事

Home > 暮らし > 末松商事

末松商事

防犯の関連情報

防犯(ぼうはん)とは、犯罪を未然に防止することである。 防犯は、家屋に侵入して来る犯罪者に対して予防したり、また危害を加えられそうになったときに抵抗するための用具を携帯する受動的防犯と、地域を巡回したり、家庭を戸別訪問して犯罪の芽を摘み犯行を未然に防ぐ能動的防犯とに分けられる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

ショッピングモールで雑貨の販売をしていますが、毎月万引きに悩まされていたため、防犯カメラを設置しました。色々な業者に相談しましたが、的確なアドバイスとコスト面から、末松商事にお願いしました。 店内に8台設置してもらい、いつでもモニターで店の状況を確認できるので便利です。視覚になりやすい場所、比較的高額な商品が陳列されている場所など、適所に設置してもらいました。 防犯カメラを設置したあとは、万引きの被害も少なくなりました。やはり、カメラがあるのとないのとでは、大きく変わるものだなと実感しています。また、録画の画像がクリアで、顔もしっかり判別できるため、要注意人物の目星もつけやすくなりました。多い時には、月に10万円ちかく万引きされていましたが、今は1万円以内に止まっています。 防犯カメラを設置して、2年以上たちますが、定期的に点検に来てもらえるので、故障やトラブルなどもありません。点検に来てくれるスタッフは、防犯の心得なども教えてくれるのでありがたいです。万引きに心を煩わされることもなくなり、販売に力を入れられるようになり喜んでいます。これからも、引き続きこの防犯カメラで店を管理していくつもりです。