スタジオ夢物語 札幌

Home > 仕事 > スタジオ夢物語 札幌

札幌市のフォトスタジオ,写真館なら - スタジオ夢物語 札幌

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

札幌市でフォトスタジオならスタジオ夢物語 札幌。家族写真、七五三、成人式、ウェディング撮影など、特別な瞬間を美しく残します。プロの技術で心に残る写真をご提供します。心温まる撮影体験をぜひ。札幌市でフォトスタジオならスタジオ夢物語 札幌へ。

息子夫婦が仕事の都合で海外に移住することになりました。学校を卒業した孫娘も一緒にです。長い間会えない事になるので記念に家族写真を撮りたいと思い孫の卒業記念も兼ねて札幌のフォトスタジオにて、写真を撮ることにしました。私は昔から電話が苦手だったので、ここの札幌のフォトスタジオはネットで予約受付をして頂いていることが嬉しかったです。気兼ねなく予約をすることが出来ました。卒業記念も兼ねた家族写真だったので孫の衣装はこちらのフォトスタジオでお借りすることにしました。どれも華やかで美しく、とても迷ってしまいましたが、その時間もとても楽しかったです。スタッフの方もとても気さくで話しやすい方ばかりで、写真を撮る頃にはすでに顔がほころんでしまいました。写真だけでなく『写真を撮ってもらう作業』自体もとても楽しいものなのだなと感じることができました。出来上がった写真はとても発色が美しく鮮やかで大事な家族との一瞬をぎゅっと詰め込んだような素敵な仕上がりでした。また、夫は写真が昔から苦手でしたが、この家族全員で撮った記念写真はとても気に入ったらしく大事に部屋に飾っています。息子家族になかなか会えなくなるのは寂しいですが、この写真があるから元気かなと思いを馳せることが出来ますね。こちらのフォトスタジオにお願いして、本当に良かったです。