Home > 購入 > 栗田アート 栗田アート カッティングシートの関連情報該当する記事がありませんでした。※テキストはWikipedia より引用しています。 以前、私がカーステッカーを探していた時、どうしても心から満足できるものを見つけることが出来ませんでした。そのときに耳にしたのが、カッティングシートを使った自作ステッカーの存在でした。 作り方はとても簡単で、カッティングシートに使いたいイラストを転写し、線の通りにカットしていく、というだけです。しかし、線の細いイラストなどは作業が細かくなりすぎ、失敗する可能性が高くなるとのことで、多少の修正は必要でした。 パソコンを使い、デザインしたイラスト・文字をトレーシングペーパーに印刷し、それを低粘着性の接着剤でシートに貼り付けて作業、という形をとりました。デザインナイフがあると作業しやすいですが、普通のカッターナイフでも十分です。接着剤のため、切れ味が落ちやすいのでこまめに歯を折るのが、綺麗に仕上げるコツです。 細かいパーツは切り出した後にもずれやすいので、なるべく手を触れないようにするといいでしょう。今回は、黒シートで主線を切り出した後、文字部分にカラーシートを重ねました。 さて、いざ切りあがってどうやってボディに貼るのでしょうか。専用の転写シートもあるのですが、私は業務用のマスキングテープか、養生テープを利用しています。粘着性が低いので、糊も残らずに綺麗に転写できました。もちろん、貼る前には軽く洗車をするのを忘れないでくださいね。 カーステッカーにこだわりたい方には、ぜひ一度試していただきたいテクニックです。 Categories:購入