トムズハウスサービス

Home > サービス事業 > トムズハウスサービス

ハウスクリーニング – ハウスクリーニング

エア・コンディショナーの関連情報

エア・コンディショナー(英: air conditioner)とは、空調設備の一つで、室内の空気の温度や湿度などを調整する機械である。日本での通称はエアコン(以下「エアコン」と表記)。 狭義では、冷媒による蒸気圧縮冷凍サイクルの蒸気圧縮冷凍機のパッケージ・エア・コンディショナーや家庭用のルーム・エア・コンディショナーのうち、水以外の熱媒体で熱を搬送する装置、つまりヒートポンプを指す。 なお「エアコン」は「エアー・コンディショニング」または「エアー・コンディション」の略として使用される場合もある。 また、日本語で「クーラー」というとエアコンの冷房用での使用や冷房専用タイプを指すことが多い、英語の「cooler」は主としてクーラーボックスを意味する。
※テキストはWikipedia より引用しています。

猛暑の予報が出る前にと、気になるのがエアコンのお掃除です。本体の前面を開けすぐに取り外せるフィルターは自分で洗ったり掃除機をかけたりできるのですが、本体内部のお掃除のし方が全くわからず困っていました。スイッチを入れるとなんとなく異臭がしたり、年々室内の冷えが悪くなり気になっていました。市販のエアコン洗浄スプレーなども試してみましたが、やはり素人では限界があると思って今回初めて専門業者さんのエアコンクリーニングを依頼しました。 町田市に数あるエアコンクリーニング業者さんの中で、トムズハウスサービスさんにお願いすることにしました。小さい子供がいるのと、あと私が経度ですがアレルギーがあるので人にも環境にも、またエアコンにも優しいエコ洗剤を使っているトムズハウスサービスさんなら安心です。 それに、複数台割引があるので、家では2台エアコンを使っているので同時に分解洗浄をお願いしました。割引システムで家計にも優しいのですね。 スタッフさんは、男性と女性のペアで来て下さいました。高い所に取り付けられているエアコンを安定して扱うのはやはり男性でないと難しいですし、外した細かい部分を女性のスタッフさんが細やかな心遣いで丁寧にキレイにして下さるのが感動的でした。 お掃除の後に試運転してみたら、ヒノキのいい香りの風が出てきて今年の夏は快適に過ごせそうです。ありがとうございました。